鍵盤 | 37 鍵(ベロシティー対応) |
---|
最大同時発音数 | 64 音 |
---|
音源構成 | バーチャル・アナログ・シンセサイザー音源(パート数:1)(オシレーター+フィルター+アンプ+各エンベロープ+ LFO)×3、PCM 音源(パート数:15) |
---|
パッチ・メモリー | プリセット=64、ユーザー=64 |
---|
OSC部 | オシレーター波形(SAW、SQUARE、PULSE/PWM、TRIANGLE、SINE、NOISE、SUPER SAW)、つまみ/スライダー(PITCH、DETUNE、Pulse Width、Pulse Width Modulation)、エンベロープ(Attack、Decay、Envelope Depth)、モジュレーション(Oscillator Sync、Ring Modulation)※トーン1の OSCに トーン2の OSCがモジュレーションとして掛かります。 |
---|
FILTER 部 | フィルター・タイプ(LPF、HPF、BPF、PKG(-12dB / -24dB)、BYPASS)、つまみ(CUTOFF、RESONANCE、KEY FOLLOW)、エンベロープ(Attack、Decay、Sustain、Release、Envelope Depth) |
---|
AMP 部 | つまみ(LEVEL)、エンベロープ(Attack、Decay、Sustain、Release) |
LFO 部 | LFO シェイプ(TRIANGLE、SINE、SAW、SQUARE、Sample&Hold、Random)、つまみ/スライダー(RATE、FADE TIME、PITCH DEPTH、FILTER DEPTH、AMP DEPTH)、テンポ・シンク機能(ON/OFF) |
エフェクト | DIST(Distortion、Fuzz、Bit Crash)、FLANGER(Flanger、Phaser、Pitch Shifter)、DELAY(Delay、Panning Delay(テンポ・シンク機能付き))、REVERB(Reverb)、LOW BOOST(Low Boost)、つまみ(CONTROL 1、LEVEL) |
---|
コントローラー | ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、Dビーム・コントローラー |
---|
アルペジエーター | プリセット・パターン=64 |
---|
フレーズ・レコーダー | ユーザー=8、トラック数=1 |
---|
接続端子 | OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ)、ヘッドホン端子(ステレオ標準タイプ)、ペダル端子(TRS 標準タイプ)、MIDI 端子(IN、OUT)、USB COMPUTER(USB Hi-Speed Audio/MIDI対応)、USB MEMORY(USB2.0 Hi-Speed フラッシュメモリ対応)、EXT IN 端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、DC IN 端子 |
---|
電源 | DC9V(AC アダプターまたは充電式ニッケル水素電池単3形(別売)×8) |
---|
消費電流 | 600mA |
---|
連続使用時の電池の寿命(電池の仕様や使用状態によって異なります。) | ニッケル水素電池=約5時間(USB メモリー接続時は約4時間) マンガン電池、アルカリ電池は使用不可 |
---|
付属品 | 取扱説明書、ガイドブック、CD-ROM(USB ドライバー)、DVD ビデオ、AC アダプター、電源コード、保証書、ローランド・ユーザー登録カード |
---|